脱!公務員ブログ

元公務員バツイチSEが、自身の体験を元に公務員の実態や役立つ知識や経験談、IT関連の技術的な情報、美味しいお店の情報、趣味(野球、音楽、ゲーム、麻雀)に関すること、私自身の波乱に満ちた人生経験について発信します。記事を読んだ後は少し知識が増えて、笑顔になれる(ネタ要素満載)、そんなブログですので是非お立ち寄り下さい♪

野球

【プロ野球】2023年4月2日 日本ハムファイターズ対楽天イーグルス 試合結果ハイライト速報 

この記事は、2023年4月2日に行われたパリーグ開幕戦、日本ハム対楽天の試合結果と試合内容について、まとめた記事です。 開幕戦は残念ながら敗れてしまった日本ハムファイターズ。 期待を寄せるファンの想いに応えることができるのか? それでは試合結…

【プロ野球】新球場エスコンフィールド開幕戦! 日本ハムファイターズ対楽天イーグルス 試合結果ハイライト速報 

この記事は、2023年3月30日に行われたパリーグ開幕戦、日本ハム対楽天の試合結果と試合内容について、まとめた記事です。 新球場のエスコンフィールドで迎える開幕戦。 昨年は最下位に終わった日本ハムですが、新庄監督は「今年は優勝しか目指さない…

【WBC2023】WBC決勝 日本代表対アメリカ代表 試合結果速報とイニング毎のハイライトを徹底解説!【野球】

この記事は、2023年3月22日に行われたWBC決勝、日本代表対アメリカ代表の試合結果と試合内容について、まとめた記事です。 準決勝で強敵メキシコに快勝した侍ジャパン。 ついにアメリカとの雌雄を決する、全世界が注目する一戦が始まります。 それ…

【WBC2023】WBC準決勝 日本代表対メキシコ代表 試合結果速報とイニング毎のハイライトを徹底解説!【野球】

この記事は、2023年3月21日に行われたWBC準決勝、日本代表対メキシコ代表の試合結果と試合内容について、まとめた記事です。 準々決勝でイタリアに快勝した侍ジャパン。 強敵メキシコ代表を打ち破り、アメリカが待つ決勝進出となるか、注目の一戦…

【WBC2023】WBC準々決勝 日本代表対イタリア代表 試合結果速報とイニング毎のハイライトを徹底解説!【野球】

この記事は、2023年3月16日に行われたWBC準々決勝、日本代表対イタリア代表の試合結果と試合内容について、まとめた記事です。 第一ラウンドを全勝した侍ジャパン。 イタリア代表を打ち破り準決勝進出となるか、注目の一戦です。 それでは試合結果…

WBC2023 日本代表第一ラウンド全勝!!全試合結果まとめ記事

この記事は、2023年WBC日本代表第一ラウンドの全試合結果と試合の見どころについてまとめた記事です。 第一ラウンド全勝で準々決勝への進出を決めた侍ジャパンの、各試合の戦いぶりをまとめていますので、是非ご一読ください! WBC第一ラウンド試合結…

【WBC】2023年3月12日 日本代表対オーストラリア代表 試合結果速報とイニング毎のハイライトを徹底解説!【野球】

この記事は、2023年3月12日に行われたWBC日本代表対オーストラリア代表の試合結果と試合内容について、まとめた記事です。 第一ラウンド3連勝と波に乗っている侍ジャパン。 オーストラリアを下し、第一ラウンド全勝となるか!? それでは試合結果…

【WBC】2023年3月11日 日本代表対チェコ代表 試合結果速報とイニング毎のハイライトを徹底解説!【野球】

本記事は、2023年3月11日に行われたWBC日本代表対チェコ代表の試合結果と試合内容について、まとめた記事です。 昨日は韓国代表を打ち破った侍ジャパン。 格下相手に確実に勝利できるか? 「令和の怪物」佐々木朗希の投球にも注目の一戦です! そ…

【WBC】2023年3月10日 日本代表対韓国代表 試合結果速報とイニング毎のハイライトを徹底解説!【野球】

本記事は、2023年3月10日に行われたWBC日本代表対韓国代表の試合結果と試合内容についてまとめたものです。 昨日に続いて連勝なるか? 宿敵韓国に打ち勝つことができるか、注目の一戦です。 それでは試合結果とイニング毎のハイライトについて、お…

【WBC】2023年3月9日 日本代表対中国代表 試合結果速報とイニング毎のハイライトを徹底解説!【野球】

この記事は、物心ついた時からプロ野球を見始めて早20数年の私が、2023年3月9日に行われた、WBC日本代表対中国代表の試合結果と内容について、私の感想を交えてまとめた記事です。 野球の試合は見ていて最高に面白いですね♪ それでは試合結果とイ…

【プロ野球】2023年パリーグ・ペナントレース順位予想!~チーム状況を徹底分析~

この記事は物心ついた時からプロ野球を見始めて早20数年(巨人のクリーンアップは由伸、松井、清原を見て育った世代)、今も草野球ライフ(チーム監督兼代表)を楽しんでいる筆者が2023年のパリーグの順位予想についてお話しする記事です! 解説者の方…