脱!公務員ブログ

元地方公務員(市役所職員)→商社系Sier→ベンチャーITコンサルの経歴を持つブログ運営者が、自身の体験を元に公務員の実態や役立つ知識や経験談、IT関連の技術的な情報、美味しいお店の情報、趣味(野球、音楽、ゲーム、麻雀)に関すること、私自身の波乱に満ちた人生経験について発信します。記事を読んだ後は少し知識が増えて、笑顔になれる(ネタ要素満載)、そんなブログですので是非お立ち寄り下さい♪

【市町村職員】覇権を握る人物は誰だ?職場のキーマンの見分け方を徹底解説!【地方公務員】

本記事は、自治体職員として15年間務めた経験を元に、職場の「キーマン」の判別方法について解説する記事です。

仕事は一人で完結するものではなく、必ず誰かと協力して働く必要があります

しかしながら、一緒に仕事する相手によっては、思う通りに動いてくれなかったり、約束や期限を守ってくれなくて迷惑を被ることは誰もが通る道です。

ですが、あらかじめ相手が信頼できる人物かどうかがわかってさえいれば、とてもスムーズに仕事を進めることができます!

それでは有用な人物である「キーマン」の見分け方について徹底解説しますので、本記事の内容を参考にして素敵な職場ライフを過ごしましょう♪

職場のキーマンの特徴は?

職場の「キーマン」とは、一言で言うと仕事がデキて信頼できる人物です。

そんな「キーマン」の特徴についてご説明しますので、この特徴を覚えてあなたの職場で「キーマン」を探してみましょう♪

 

仕事(意思決定)が早い

仕事のデキる人は、例外なくこの特徴を持っています。

「キーマン」は時間が有限であることを認識しており、お互いの時間を無駄にする行動は決して行いません

なにか仕事をお願いしたら、期待以上のスピードでレスポンスが返ってきます。

逆にお願いした仕事をすぐにやってくれない人は、信頼性に欠ける人物なのでほどほどに付き合うようにしましょう!

期限を守る

「キーマン」は約束を守ることが信頼関係を築く上で重要なことを認識しているため、必ず期限を守ります

仮に期限を守れなくなりそうな状況になったとしたら、必ずその旨を連絡してくれることでしょう。

また、守れない約束は最初からしない方がよいと考えているため、安請け合いもしません。

それに「キーマン」はレスポンスが早いため、ほとんどのケースで期限より前に仕事を終わらせてくれます!

よって、仕事を頼んでもいつも期限を守らない人間は、信頼しない方がよいでしょう。

常に余裕がある

「キーマン」は仕事のできる人間であるため、常に余裕を持って仕事に取り組んでいます。

これを確かめるには、簡単な質問があります。

Q.あなた「今お忙しいですか?お話ししたいのですが」

A.キーマン「大丈夫ですよ♪どうしました?」

A.無能「今忙しいんだよね~」

無能な人間は自分の感情と都合、今その時しか考えれないために上記のような返答を行います。

対して「キーマン」は、相手のために行動する(恩を先に売る)ことで、後々自分にとってメリットが生まれることを理解しているので、決して他者を無碍に扱うことはありません。

もしあなたの職場に、この人どうなんだろう?と思う人がいたら、是非この質問を投げかけてみてください!(その後で話す内容は事前に練っておきましょう)

コミュニケーション上手

「キーマン」は意思疎通がとても上手です。

相手の伝えたいことを正しく把握する能力が高く、自分の意思を正確に相手に伝える技術も持っています。

「この人は話が早くて助かるな!」

このように感じる人物はあなたの職場にもいるはずです。

役職は関係ない

特に地方公務員だと年功序列のため、実際に仕事ができるかどうかに関わらず昇進していきます。

そのため、全然業務知識もなく能力も高くないのに管理職になっている人間はざらにいます

しかし、「キーマン」は役職に関係なく、その部署で実権を握っていることが多いです。

「あの人に頼めば間違いない!」と周囲の人間は一目置いており、影のボスとして君臨していることでしょう。

物凄く影響力のある人物です。

人脈が広い

「キーマン」は仕事を円滑に進めるうえで、人間関係がかなり重要なウェイトを占めていることを理解しています。

そのため、交流のある人がとても多く、どこにでも顔がきく状態を作っていることが多いです。

しかも、建前だけの上っ面の関係ではなく、多くの人間と一定程度信頼関係を構築しているため、好感を持たれることが多いでしょう。

博識

情報収集能力が非常に高く、業務知識はもちろんのこと、他部署や業務とは直接無関係の知識までも幅広く保有しています。

「この人は物知りだな~」

「なんでも知ってるな!」

と思う人が周りにいたら、その人は「キーマン」である確率が高まります。

精神が安定していて合理的

「キーマン」は一時の感情に流されず、常に客観的で合理的な判断ができます。

機嫌が悪い状態を見かけないため、周りからは常に冷静な人物であると思われていることでしょう。

感情のコントロールがとても上手なため、たとえマイナスな感情になっていても、それを相手にぶつけたり表に出すことはありません。

それとは逆に、感情的に他人のミスを指摘したり、気分によって判断が変わるような人間(たくさんいますよね・・・)は有能ではなく、あなたにとって害を及ぼす存在になる可能性が高いので、距離を置くようにしましょう。

注意点ですが、「キーマン」はマイナスの感情を表に出さないだけで、間違った対応をすれば内心怒ることや悲しい気持ちになっていることもあります。

なにを頼んでも快く引き受けてくれるからといって、失礼な対応をしないように気をつけましょう!(心の中ではあなたを冷静に判別しているかもしれません・・・)

どうやってキーマンと仲良くなればいい?

特別なことをする必要はありません。

まずは仕事をキッチリこなして、相手からも仕事上で信頼のおける人物だと思ってもらえるように行動すればいいだけです。

プラスαで距離を詰めたい場合は、共通点や興味のある趣味などの話を雑談してみるとよいでしょう。

「キーマン」は成熟した人間性の持ち主であるため、仕事以外でもきっと楽しい時間が過ごせますよ♪

まとめ

本記事で解説した職場の「キーマン」の特徴と見分け方を覚えて、あなたの職場生活を有利に過ごしましょう♪

ここまでお読みいただきありがとうございました! 

他にも市町村職員の知識として重要なものをまとめた記事がございますので、ぜひぜひ他の記事もご覧ください♪

www.withdrawal-civilservice.com

www.withdrawal-civilservice.com

www.withdrawal-civilservice.com

www.withdrawal-civilservice.com

www.withdrawal-civilservice.com

www.withdrawal-civilservice.com

www.withdrawal-civilservice.com