読者の皆様は、MBTIの影の心理機能「以下、シャドウという。」をご存じだろうか。
そもそもMBTI診断とは、心の中で働く8つの心理機能から性格的特徴を分類しているのだが、実際に性格として現れるのは、上位4つの機能が主である。
例えば、私hanmanのMBTIはINFJであり、上位4つの心理機能は
①Ni(内向的直感)
②Fe(外向的感情)
③Ti(内向的思考)
④Se(外向的感覚)
ということになる。
次にシャドウと呼ばれる5から8番目の心理機能は
⑤Ne(外向的直感)
⑥Fi(内向的感情)
⑦Te(外向的思考)
⑧Si(内向的感覚)
ということになる。
つまり、①~④機能のiとeを反転させたものがシャドウとなる。
シャドウは、自分の裏の人格である。
水面に映し出された様に、表の人格が形成されると同時に裏の人格(シャドウ)も形成されている。
その理由は、iとeの密接な関係にある。
例えば、Fe(外向的感情)とFi(内向的感情)を比較して欲しい。
Fe(外向的感情)とは、「他人の気持ちを理解すること」が得意な機能であり、つまり「共感力」である。
共感力は自分の気持ちと他人の気持ちを比較することで生まれるため、必然的に自分の気持ちを理解する機能であるFi(内向的感情)も同時に成長していく。
だから、共感力の強いタイプ(ESFJ、ENFJ、INFJ、ISFJ)などが周囲の感情に敏感になり過ぎて、逆に「自意識過剰」になるということが起こる。
このように、常に影(シャドウ)にはもう一人の自分がいる。
自分のシャドウがどんな性格か知りたい場合は、MBTIタイプのIとE、JとPを判定させればよい。
私の場合はINFJ→ENFP(広報運動家)ということになる。
では、このシャドウはいつ登場して何をしてくれるのか?
ここからが、本題である。
基本的にシャドウの性格はあまり好ましくない。
なぜなら、行動の意味は理解できるがその方向が逆だからである。
FeとFiの場合は、どちらも感情の機能だが、
Feは他人を優先する(外側を向いている)機能であり、Fiは自分を優先する(内側を向いている。)機能である。
よって、
Fe優先の人からするとFi優先は、自分勝手野郎に感じるし、
Fi優先の人からするとFe優先は、お節介に野郎に感じる。
自分と逆の存在は自分を否定しかねないからである。
ただし、自分と逆の存在が自分を救う時がある。
それは、表の自分が世界や自分自身から否定された時である。
その時、必然的にシャドウは肯定されている。(裏の裏はオモテになる。)
では、どうすればシャドウを意図的に使いこなせるようになるのか。
それは、『自己矛盾』を受け入れる器量を身に付けることである。
シャドウの人格を呼び起こすためには、自分と逆の存在を肯定し、共存させられるほどに心理機能を成熟させる必要があるだ。
実は表の心理機能でも、矛盾は生じている。
①と②の心理機能は、ストレスなく使えるが、③は②の逆の心理機能であるため、使いこなすには心理機能の成熟が求められる。
さらに、④は自分が最も大切にしている①の逆の心理機能であるため、自分を否定されるような極端な反応を取ってしまう。
しかし、この④を習得した際には、自分と逆のものを共存させられる器量が身に付いており、シャドウを目覚めさせるキッカケとなる。
例として、ENFJ(主人公)とESFJ(領事館)で考察してみる。
どちらのタイプもFe(外向的感情)が①機能であり、自分が得意で大切にしている心理機能である。
Fe(外向的感情)は、他者への思いやりができる機能である。
また、どちらもTi(内向的思考)が④機能であり、①と真逆の特性であるため自分の特徴を否定してしまう機能である。
Ti(内向的思考)は、感情に左右されず論理的な判断をする機能である。
ENFJ(主人公)とESFJ(領事館)は普段は、①を上手に使い、他人への思いやりで自他ともに幸せを共有できているが、他人から利用されたり、八方美人だと人格を否定された時には、とても落ち込んでしまう。
そんな時に自分を肯定してくれるのは、①の逆の心理機能である④であり、他人の感情に左右されず論理的な判断を下すことができる機能である。
ただし、文字にすると簡単でも、人の気持ちは複雑なので④を使う時は、今までの自分を否定してしまう大変な苦痛を感じる。
多くの人は③まで成熟しても、④が成熟せずに寿命を迎えてしまう。
それほど、①と④の矛盾は耐えがたいのである。
けれども、どの分野においても、大きな功績を収める人は④を成熟させる必要がある。
真に人を思いやる時、それは感情(Fe)だけでは成り立たず、人が表面的ではなく真に幸福になるために実現可能な論理(Ti)と両立させることが必要なのである。
今回は、ENFJ(主人公)とESFJ(領事館)で例えたが、どのMBTIタイプも①と④の矛盾を乗り越え両立できるかがカギとなる。
①と④が両立した時、矛盾を両立させる器量が身に付き、さらには表の心理機能の水面下で成長していた裏の心理機能である⑤~⑧の道が開かれ、シャドウに出会うことができるのである。
各分野で偉大な業績残す人物を、MBTIタイプで分類しずらいのはこれが理由であり、①~⑧のどの心理機能も成熟しているため断定しずらくなるのである。
だからと言って、自分のシャドウを目覚めさせるために、焦ってはいけない。
まずは、普段頼っている②と逆の心理機能である③を自覚し、着実に成長させていくことが一番の近道になるのである。
参考として各タイプの8つの心理機能を掲載する。
MBTIタイプ | 心理機能 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オモテ | ① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ⑥ | ⑦ | ⑧ |
INFP(仲介者) | Fi | Ne | Si | Te | Fe | Ni | Se | Ti |
ENFP(広報運動家) | Ne | Fi | Te | Si | Ni | Fe | Ti | Se |
INTP(論理学者) | Ti | Ne | Si | Fe | Te | Ni | Se | Fi |
ISFJ(擁護者) | Si | Fe | Ti | Ne | Se | Fi | Te | Ni |
INFJ(提唱者) | Ni | Fe | Ti | Se | Ne | Fi | Te | Si |
ESFJ(領事館) | Fe | Si | Ne | Ti | Fi | Se | Ni | Te |
ISFP(冒険家) | Fi | Se | Ni | Te | Fe | Si | Ne | Ti |
ESFP(エンターテイナー) | Se | Fi | Te | Ni | Si | Fe | Ti | Ne |
ENFJ(主人公) | Fe | Ni | Se | Ti | Fi | Ne | Si | Te |
ENTP(討論者) | Ne | Ti | Fe | Si | Ni | Te | Fi | Se |
INTJ(建築家) | Ni | Te | Fi | Se | Ne | Ti | Fe | Si |
ISTJ(管理者) | Si | Te | Fi | Ne | Se | Ti | Fe | Ni |
ESTJ(幹部) | Te | Si | Ne | Fi | Ti | Se | Ni | Fe |
ISTP(巨匠) | Ti | Se | Ni | Fe | Te | Si | Ne | Fi |
ESTP(起業家) | Se | Ti | Fe | Ni | Si | Te | Fi | Ne |
ENTJ(指揮官) | Te | Ni | Se | Fi | Ti | Ne | Si | Fe |
「あなたは決して一人ではない」
「あなたが世界に否定された時でも」
「自己矛盾を恐れず、信念を貫く強さがあれば」
「『シャドウ』は現れ、あなた自身を肯定する」
以上、ここまでお読みいただきありがとうございました!
※他にもMBTI関連の記事がありますのでご興味があればお立ち寄りください✨
www.withdrawal-civilservice.com