脱!公務員ブログ

元地方公務員(市役所職員)→商社系Sier→ベンチャーITコンサルの経歴を持つブログ運営者が、自身の体験を元に公務員の実態や役立つ知識や経験談、IT関連の技術的な情報、美味しいお店の情報、趣味(野球、音楽、ゲーム、麻雀)に関すること、私自身の波乱に満ちた人生経験について発信します。記事を読んだ後は少し知識が増えて、笑顔になれる(ネタ要素満載)、そんなブログですので是非お立ち寄り下さい♪

MBTI

16タイプ中で真面目な性格と言えるMBTIタイプは?ランキング形式で解説!

この記事は真面目な気質であるMBTIのタイプについて、ランキング形式で解説する記事です。 本記事における「真面目」の定義は以下としました。 約束を守る 仕事などで責任感が強い 我慢強い ルールを守る 義理堅い 上記の特性を持つMBTIタイプをランキング形…

相性バツグン!ENTJから見たISFJの長所や性質について

この記事はENTJ(指揮官)である筆者が、MBTIのISFJ(擁護者)タイプの良いと感じる性質や、ISFJと関係を上手に築く方法について独自の見解で解説する記事です。 ISFJはENTJと非常に相性が良いとされており、私も例に漏れずISFJの女性と結婚することとなりま…

【MBTI考察】ENTJの性格形成と生い立ちについて

この記事はMBTIがENTJ(指揮官)である筆者が、自分自身のタイプであるENTJになってしまった理由について、自分なりに考察した記事です。 MBTIでENTJと診断された方が、より深く自分自身について理解を深めること、または周りにいるENTJタイプを理解するため…

一人の時間が大好き!孤独を愛するタイプのMBTIランキング

この記事は一人の時間を愛するMBTIのタイプについて、ランキング形式で解説する記事です。 記事を読むことで、一人で行動することが好きなMBTIタイプとその理由について知ることができます! 一人の時間が大好きなMBTIランキング 第1位 INTJ(建築家) 第2…

【INFJ(提唱者)の空想】温厚な悪人と冷酷な善人

●温厚な悪人は思った● 人が好きだ。 人は純粋で知能が低い。 何も知らないということを知らない。 だから、愛だとか優しさだとかそんな曖昧なものを信じ、それを感じたら幸せだと思い込んでいる。 愛だの優しさは、他人から返してもらえる前提で提供している…

【MBTI解説】驚くべき影(シャドウ)の心理機能とは??

読者の皆様は、MBTIの影の心理機能「以下、シャドウという。」をご存じだろうか。 そもそもMBTI診断とは、心の中で働く8つの心理機能から性格的特徴を分類しているのだが、実際に性格として現れるのは、上位4つの機能が主である。 例えば、私hanmanのMBTIは…

【INFJ(提唱者)のヤバい性格】理不尽な不幸を待つ理由

INFJ(提唱者)は、【過去】に縛られている。 厳密にいうと【未来の過去】に拘束されている。 これから、発生しうる後悔を取り除くことに神経をすり減らしている。 後悔には2つのパターンがある。 1つ目は「余計なことをするパターン」であり、挑戦するこ…

【MBTI】INTP(論理学者)のサッカー選手と特徴を解説!!

どうもhanmanです。 今回は、INTP(論理学者)のサッカー選手を紹介します! 自分のタイプはどんなプレーが得意? 自分と同じタイプのサッカー選手はどんな人がいるの? どのような選手を目指せばいいの? という疑問に対するヒントなること間違い無しです!…

【MBTIランキング決定版】不屈の心を持っているタイプは?メンタル最強MBTIランキング

この記事は不屈の精神を持っているメンタル最強なMBTIのタイプについて、ランキング形式で解説する記事です。 記事を読むことで、折れない心を持っているMBTIタイプとその理由について知ることができます! メンタル最強MBTIランキング 第1位 INTJ(建築家…

【MBTI】ENFP(広報運動家)のサッカー選手と特徴を解説!!

どうもhanmanです。 今回は、ENFP(広報運動家)のサッカー選手を紹介します! 自分のタイプはどんなプレーが得意? 自分と同じタイプのサッカー選手はどんな人がいるの? どのような選手を目指せばいいの? という疑問に対するヒントなること間違い無しです…

【MBTI】INFP(仲介者)のサッカー選手と特徴を解説!!

どうもhanmanです。 今回は、INFP(仲介者)のサッカー選手を紹介します! 自分のタイプはどんなプレーが得意? 自分と同じタイプのサッカー選手はどんな人がいるの? どのような選手を目指せばいいの? という疑問に対するヒントなること間違い無しです! …

【最新版:2024年6月更新】日本でモテるMBTIランキングBEST5!!

どうも、hanmanです! 今回は、日本でモテるMBTIランキングをご紹介したいと思います! 順位は、以下の計算によるモテ度の高い順で決定しています。 (モテ度)=(自分と恋愛相性の良いタイプの割合)÷(自分のタイプの割合) (自分のタイプの割合)で割る…

【MBTI】INFJ(提唱者)あるある~仕事編~

どうも、hanmanです✨ 今回は、INFJ(提唱者)の仕事上での「あるある」を紹介しておきます! 自分はダメだと思っている部分も、実はINFJ(提唱者)長所かもしれません! 短所を補うポイントもあわせて解説していきますので、ご一読いただけますと幸いです。 …

【MBTI】日本人INFJ(提唱者)がいつまでも「生きづらい」と嘆いてはいけない理由

どうも、INFJ(提唱者)ブロガーのhanmanです。 私達のタイプは「人に気を使いすぎる」という特性があります。 なので、他人に振り回されることが多く「生きづらい」と感じます。 「心が優しい」から、他人に気を使ってしまうのだと納得していました。 けれ…

MBTIタイプで打線組んでみた

この記事はMBTIのタイプごとのイメージで、野球の打順を組んでみた記事です。 MBTIのタイプについて色々と調べていたところ、急に思いついたので勢いで書いてみました。 筆者の独断と偏見ではありますが、MBTIの全タイプに役割を与えてみたのでコーヒーブレ…

【INFJ(提唱者)】無意識の正体と空想、直観の役割を解析します‼︎

どうも、本ブログを間借りしているhanmanというものです! 今回のテーマは、INFJ(提唱者)、INTJ(建築家)、ENTJ(指揮官)、ENFJ(主人公)が得意とする空想や直観の役割についてです。 本記事は、 ・今の自分に漠然とした不満がある ・夢に出てくる様な…

【INFJ(提唱者)の空想】知らぬまま仏になってもいいのか?

コンビニの壁紙 今日、「7時から11時まで」が由来のコンビニに行った。 そう、レンガ調のあのコンビニである。 何気なく、壁を触った。 傍から見るとアホである。 表面がツルツルであることが、触る前に分かった。 「なんだ、壁紙か」と思った。 その時は、…

【MBTI】INFJ(提唱者)の本当にあった怖い話

自分とお話する方法 大学生の時、友人と空想の話をするのが好きだった。 友人と話していると、聞いてもらっているだけでも、自分ひとりでは思いつかない新しい発想が浮かんできて楽しかった。 おそらく、自分で空想する時とは異なる脳の機能が、「話す時」と…

【MBTI】ENTJ(指揮官)本人が感じるENTJの苦手なこと15選

この記事はMBTIがENTJ(指揮官)である筆者が、自分自身のタイプであるENTJが苦手なことについて、シチュエーション別に独自の見解で解説する記事です。 MBTIでENTJと診断された方が、より深く自分自身について理解を深めること、または周りにいるENTJタイプ…

【MBTI】ENTJ(指揮官)ってどんな人?特徴や性格についてENTJ本人が解説します

この記事はMBTIがENTJ(指揮官)である筆者が、自分自身のタイプであるENTJについて独自の見解で解説する記事です。 MBTIでENTJと診断された方が、より深く自分自身について理解を深めること、または周りにいるENTJタイプを理解するために役立てていただけれ…

【MBTI】本人が徹底解説!INFJ(提唱者)の性格やその特徴について!!〜超入門編〜

今回は、INFJ(提唱者)である私が、自身の苦い経験も踏まえながら、その生態を分かりやすく説明いたします。 本記事は、MBTIについての知識の無い方でも理解できる内容となっておりますので、INFJ(提唱者)にご興味のある方の入門編としてお読みいただけれ…

【INFJ(提唱者)の空想】雲り男

雲り男 人が好きだ。 人には、色んな色があって、それが輝くのを見るのが好きだ。 だから私は、その色をもっと鮮明にしたくて、近くで同じ色になる。 自分の色を無理やり他人にぶつけて、濁らせようとする人は嫌いだ。 邪魔しないで欲しい。 でも、混ざるの…

【MBTI】相性バッチリ!?ENTJ(指揮官)から見たINFJ(提唱者)の素晴らしい性質とは

この記事はENTJ(指揮官)である筆者が、MBTIのINFJ(提唱者)タイプの良いと感じる性質や、INFJと関係を上手に築く方法について独自の見解で解説する記事です。 INFJはかなりのレアものなのでお目にかかることはあまりありませんが、幸運にも私の身近にINFJ…

【INFJ(提唱者)の空想】秘密蜂に気を付けて!

秘密蜂の歌 作詞者:hanman作曲者:未定 ご近所さんの蜜蜂は、ぶんぶん、ブンブン、秘密を運ぶ。 もらえる蜜が甘いので、こちらも何かお返しを。 こちらの秘密も、ブンブンブン、どっかの誰かに運ばれる。 自分の自慢の嗅覚を、今日も効かせて、元気に飛ぶよ …

【INFJ(提唱者)日記】罪と蛸

令和6年5月30日(木)雨 今日は、ほとほと疲れる1日だった。 早朝のブレイクタイム(我々の世界では、始業が深夜なので常識である)を楽しんでいると、どっかの海の蛸〈たこ〉が陸に上がってきて、 「俺の罪を証明しろ」 と番号札をとった。 私は一瞬戸…

【潜在能力がヤバい!?】「生きづらい」を感じるすべてのINFJ(提唱者)に向けたメッセージ

どうも、本ブログを間借りしているhanmanです。 タイトルから推測がつくと思いますが、私のMBTIのタイプはINFJ(提唱者)です。 本記事は、今日も「生きづらさ」を感じながら全国各地に潜伏している同志(INFJ)に向けて、ある目的を伝えるために書きました。…

【ランキング決定版】ITエンジニアに向いているMBTIのタイプは?ランキング形式で解説します!

この記事はITエンジニアに向いているMBTIのタイプについて、ランキング形式で解説する記事です。 ITエンジニアは年々需要が高まっており、将来性のある職種です。 現役のエンジニアの方はもちろん、そうでない方も自分のMBTIタイプがエンジニア向きなのかど…

【メンヘラランキング完全版】メンヘラになりやすいMBTIのタイプは?

この記事はメンヘラになりやすいMBTIのタイプについて、ランキング形式で解説する記事です。 どのMBTIタイプであっても、メンヘラになってしまう可能性は存在しています。 ですが、本記事はその中でもMBTIの心理機能の組み合わせの特性上、メンヘラになりや…

【INFJ(提唱者)の空想】犬とトルストイ

先日、道端で非常に滑稽なモノを見た。 初老の女性が小型犬を散歩しているという、ごくありふれた光景である。 ただ、唯一特筆すべき点は、女性の手にあるはずの手綱が、小型犬に引きずられているということである。 1人と1匹はその事実に気づかずに、私の…

【INFJ(提唱者)の空想】泥団子は食べれない。

どうも、本ブログを間借りしているhanmanという者です> 今回は、日曜日の午後にテレビの前で考えていたことを書きます どっかの民族文化を紹介しているテレビ番組を見た。 科学的根拠の無い儀式的なものを、生活の最優先事項にしている姿に、文明が遅れてい…